三峯神社がペット連れで境内立ち入り禁止へ令和元年7月1日より

三峯神社がペット連れで境内立ち入り禁止へ令和元年7月1日より

スポンサーリンク



目次

お犬様と神様の使いの狼を祀った三峯神社

神様の使いとして狼を祀り、「お犬さま」などと親しまれていることから犬連れの参拝客も多かった三峯神社。

鳥居の隣にいる守りの動物が狛犬などが多い中、
三峯神社は狼(ヤマイヌ)、「お犬さま」なのです。

関東屈指のパワースポットの人気の三峯神社で
昨年戌年だったことも、犬連れの参拝客が増えた要因かもしれません。

もちろん、ちゃんと気を使ったマナーを守っている飼い主さんも沢山いたようです。

そのためこれまでは、「黙認」していきたという。

ペット連れ禁止を6月4日のホームページで告知

三峯神社は6月4日付けのホームページで告知しています。

原文通り

● ペット連れでのご参拝に関して

当社では、長年にわたり境内(社殿等の建物以外)へのペット同伴を黙認して参りました。
特に神様の使いとして狼を祀り、古くから「お犬さま・山犬・御眷属様」と親しまれており、殊更身近な存在で、神社としても大切に考えております。

しかしながら今般、一部の方の心無い振舞いにより信仰の場としての神社の尊厳維持が困難になりかねない事態が起き、熟慮を重ねた結果、誠に遺憾ながら令和元年7月1日よりペット連れでの境内立ち入りをお控えいただくことと決定させていただきました。

ご参拝を楽しみにされていた皆様方には大変申し訳なく、またペットを連れてお越しの方の殆が周囲に気を配られ、穏やかに境内でお過ごしいただいていたこともあり、神社としても断腸の思いであります。

歴史ある神社境内の信仰環境護持・清浄の維持は神社職員にとり重要な務めゆえ、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

※盲導犬・聴導犬・介助犬等の補助犬につきましては今までどおりお入りいただけます

三峯神社のパワー

三峯神社は秩父神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社
全国的にも珍しい、明神鳥居を三つ組み合わせた鳥居で
日本最古の神社の一つとされる、大神神社の三ツ鳥居とほぼ同じ形式なのです。

ヤマトタケル尊ゆかりの修験道の霊場です。(神仏習合時代)

日本神話の英雄・ヤマトタケル尊が創建、修験道の祖・役小角が修業をし、弘法大師空海が観音像を安置したとされます。

東征中にこの地を通ったヤマトタケル尊が、三峯の山々の素晴らしい風景に感動し、イザナギ尊・イザナミ尊の国造りを偲んで祀ったのが起源とされます。

道に迷ったヤマトタケルの道案内をしたのが狼だったと言われていいます。

ご眷属の狼(山犬)信仰と三峯講、三ツ鳥居、熊野修験との関わりなど、修験霊場の三峰山を中心に、独特の信仰を形成しています。

三峯神社のご神木

本殿の階段の下の両脇にご神木があります。

樹齢800年と立派な御神木で直接触ることができ、パワーを頂くことが出来ます。

ご神木にもペットがマーキングをしてしまうことがあったようですね。
させてしまう飼い主さん、何とも思わなかったのでしょうか。
残念です。

スポンサーリンク



白い「氣守」も頒布の休止に

三峯神社が関東屈指のパワースポットだというのは
知る人ぞ知る場所でした。

三峯神社のご神木を内符に入れてお守りにした「氣守」
毎月1日にのみ頒布される「白い氣守」

浅田真央さんが入手したことから人気に火がつき
衰えることなくどんどん入手困難になっていきました。

そして、あまりの混乱ぶりに2018年6月1日からこちらも休止になってしまいました。

ホームページ原文

2018年5月15日更新

『白』い『氣守』頒布の休止について

平素当社を御崇敬賜り厚く御礼申し上げます。
さて、平成30年4月1日(日)の『白』い『氣守』の頒布に際し、周辺道路が大渋滞となり、近隣住民の皆様をはじめ周辺道路を利用する皆様に御迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。
これまで『白』い『氣守』頒布日の渋滞について関係機関と連携し、対策を協議・実行してまいりました。
しかし、抜本的な解決には至っておらず、このままでは更なる混乱を招きかねないことから、平成30年6月1日(金)から確実な解決策が整うまでの間、やむを得ず『白』い『氣守』の頒布を休止させていただくことと致しました。
次回以降の頒布を心待ちにしていただいた皆様、また、平成25年7月から30年5月の頒布まで、長時間お待ちいただき『白』い『氣守』をお受けになられた皆様には、心よりお詫び申し上げますとともに、この苦渋の決断をどうか御理解いただきますよう切にお願い申し上げます

宮司さんと話したことがありますが、

三峯神社は、近くにきたからちょっと寄ってみたという場所にはありません。
三峯神社に来るために決心し、何時間もかけてきてくれる人たちの場所だというのです。
来てくれる方々にとても感謝しているとおっしゃっていました。

だから、白い気守りを求めてきてくれた人たちに
時間だからと言って、頒布を断ることはしませんでした。
1日に並べば、何時になっても対応してくれていました。

そんなところもどんどん人気になってしまった要因かもしれません。

マナーと規則って本当に難しいですね。

6月中にペットを連れて三峯神社に行っておこうと
いう方で現在ペット連れの参拝客が増えているようです。

スポンサーリンク