ピンクのパン屋 さいたま市のモノが違うの高級食パンを食べてみた!「人生に食パン」を

ピンクのパン屋 さいたま市のモノが違うの高級食パンを食べてみた!「人生に食パン」を

スポンサーリンク



目次

ピンクのパン屋はさいたま市「モノが違う」高級食パン屋さん

さいたま市北区の旧中山道沿い、ステラタウン大宮宮原店の近くに突然このピンクの看板が立ちました。

このピンクの看板を見て、何屋さんなの?と疑問を持つ。

二度見してしまう造り、とてもパン屋さんとは思えない。
しかしよく見ると「人生に食パン」とあるのでパン屋さん?という感じです。

ボロニヤとボローニャの違いは?醸す生食パン、モノが違う、乃が美、セントル ザ・ベーカリーと高級食パンブームで

 

「お持ち帰りOK」にハートマーク!

「モノが違う」は高級食パン専門店

「モノが違う」は高級食パンの専門店で、お持ち帰りのみ。
パンの種類は2種類で、プレーンとレーズン。

さいたま市北区の旧中山道沿いにあります。

プレーンが「ケタ違いの朝」
レーズンが「マジ違う午後」と名前もすごい。

聞いてもどっちがどっちか覚えにくい。

高級食パンを入れる紙袋も特徴的

「モノが違う」の「ケタ違いの朝」を食べてみた

さいたま市北区ステラタウン大宮宮原近くの旧中山道沿いに
「モノが違う」はあります。
2019年9月8日におオープンしました。

土日には行列ができていて、どんなパン屋さんなのだろうと
近所でも話題になっていました。

土日は、行列ができているようだったのですが、
私は、テレビでの紹介前で平日だったこともあり、待たずに
整理券ももらわずにすんなり買えました。

レーズン「マジ違う午後」もプレーン「ケタ違いの朝」も両方ありました。

買う時に、小さい子供を連れていたためか
ハチミツを使っていることを口頭で説明してくれました。

1歳未満のお子さんはハチミツを食べない方がよい。
を確認ですね。

ハチミツが入っていることもあり、甘くてふんわり
そのままペロリと食べました。

私は、ミミが好きなんですが、高級食パンとなると
さらに味があっておいしかったです。

食べきれないパンは説明書通りに一枚ずつラップに

次はレーズンの「マジ違う午後」に挑戦したいと思いますが
テレビで紹介されたため、行列が激しくなっています。

ナニコレ珍百景で放送されたのち、行ってみましたが
テレビの影響は大きいと店員さんも言っていました。

早く並んで整理券をもらわないと買えないようです。
ちょっと様子をみようかな。。

スポンサーリンク



「モノが違う」は「ケタ違いの朝」と「マジ違う午後」

「モノが違う」の食パンは2種類。

「ケタ違いの朝」と「マジ違う午後」。

「ケタ違いの朝」はプレーン

1日約200本限定、一時間ごとに焼き上がる

2斤 864円

小麦粉、生クリーム、塩など1つ1つこだわりの食材を使用。ケタ違いの柔らかさとしっとりさは、一度食べたら病みつきになるほどの美味しさ!それはまさに他とは“モノ”が違うと思わせるほど自慢の絶品食パンです。
主な原材料:小麦粉、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩

「マジ違う午後」はレーズン

一日20本の限定 14時の焼き上がりのみ

2斤 1059円

自慢のしっとりとした生地に甘酸っぱいサンマスカットレーズンを贅沢に使用したレーズン食パンは心ときめく美味しさ。
口いっぱいに広がる芳醇でフルーティーな味わいに華麗に決まり手、上手投げ!
主な原材料:小麦粉、サンマスカットレーズン、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩

「モノが違う」の美味しい食べ方

食パンを買うと美味しい食べ方の説明が付いてきます。

お買い上げ当日~翌日

トーストせずにそのまま召し上がっていただくのがおすすめ。
※常温で保存する場合は直射日光、高温多湿を避けて保存してください。

お買い上げ翌々日以降

パンナイフを使用して、少し厚めの25~30mmの厚さにスライスする1枚ずつラップで密着包装し、冷凍保存用袋(-18℃以下の耐寒性のあるもの)に入れて、脱気して冷凍。

お召し上がりの際、予熱したオーブントースターに、凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く。

「モノが違う」の営業時間、場所は

営業時間 10:00~18:00 ※パンがなくなり次第終了
定休日  年中無休 (12/31、1/1 休み)

9時30分から整理券を配布。

「ケタ違いの朝」(プレーン)は一日200本
一時間ごとに焼き上がるので、その時間の取りに行くそうです。
「マジ違う午後」(レーズン)は一日20本
14時のみの焼き上がりだそうです。

整理券があっても17時までに取りに行かないとキャンセルになってしまい、17時からそのキャンセル分を販売、残っていれば買えるかものようです。

住所
埼玉県さいたま市北区東大成町2-476-1
駐車場有(20台)
TEL 048-660-5777

交通
埼玉新都心線(ニューシャトル)
加茂宮駅より徒歩5分

ピンクのパン屋の「モノが違う」がナニコレ珍百景に

ピンクのパン屋さんの「モノが違う」がナニコレ珍百景で紹介されました。

何屋さんかわかりにくい、ピンクの看板がとてもパン屋さんとは思えないということでナニコレ珍百景で放送されました。

2019年11月10日放送でした。

これにより、さらに行列のできる高級食パン屋さんになっています。
今までは、平日は比較的並ばずに買えたのに、
現在は、朝早くから人がたくさん並んでいるようです。

放送後、「モノが違う」に行きました。
以前と同じに午後に行ったのですが、朝の時点で当日の食パンは
整理券が配り終わり、買うことはできませんでした。

17時からのキャンセル分があれば、もしかしたら買えるので
キャンセルがあることを見込んで来る人もいるようですが、
こちらも行列になるようです。

「モノが違う」は岸本拓也プロデュース

「モノが違う」をプロデュースしたのは、ベーカリープロデューサー岸本拓也さんという人です。

岸本拓也さんは、行列のできるパン屋さんをを作った人。
「コッペパンブーム」や「高級食パン」も岸本拓也さんが仕掛けたものだそうです。

岸本拓也さんは、横浜・大倉山にある「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN(トツゼンベーカーズキッチン)」のオーナー。
2006年にオープンさせています。
横浜ベイシェラトンホテルに入社し、パン職人としての経験なしにパン屋さんのオーナーになりました。

60店舗以上のベーカリーをプロデュースしています。

雑誌のインタビュー記事を見ると

お店の命名についてや外見についてこんな風に答えています。

「『なんだろう?』って考えている顔ですよね。多分『考えた人すごいわ』って看板を観た人は興味を持って、一瞬見上げるんですよ。そこで『なんだろうこれ?』って顔になる。そこで文字の隣にこういう顔があると、共感を呼ぶんですよ」

「一見ヘンだな、と思わせておいて、でも中身はちゃんとしてるというギャップが必要ですよね。たとえば、二枚目の俳優が三枚目みたいなことを言うと、印象に残りますよね」

「そうです。きっと『流行に乗ってヘンな名前付けたバカがいるぞ! やっちゃったな』ってみんな思いますよね。そういうバカにされる瞬間を作りたかったんです。でも入ってみると、店内はおしゃれでコルトレーン(ジャズ)が流れているという……」

岸本拓也プロデュースのパン屋さん

・考えた人すごいわ(東京・清瀬)
・考えた人すごいわ(横浜・菊名)
・午後の食パン これ半端ないって!(橋本)
・午後の食パン これ半端ないって!(横浜・青葉台)
・うん間違いないっ!(中野坂上)
・どんだけ自己中(荻窪)
・題名のないパン屋(平和島)
・くちどけの朝じゃなきゃ!!(用賀)

そして2019年9月8日にさいたま市に「モノが違う」がオープンしたのでした。

どれも、高級食パンのお店で、プレーンとマスカットレーズンの2種類で店頭販売のみ
それぞれ、原材料は微妙に違うようですが、コンセプトは同じようです。

10時オープンで、10時前に整理券を配布し、もらった整理券の焼き上がり時間に再訪問ということのようです。

岸本拓也さんは、2回も「ガイヤの夜明け」に取り上げられていて
2018年は【外食王3~追跡!異次元サバイバル~】
2018年は【膨らむ!”食パン”戦国時代】
で登場しています。

これからもきっと岸本拓也さんプロデュースのお店はできるでしょう。

ボロニヤとボローニャの違いは?醸す生食パン、モノが違う、乃が美、セントル ザ・ベーカリーと高級食パンブームで

スポンサーリンク


にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村