内田篤人ウッシー、ラストマッチにシャルケのTwitterが日本語に!嫁や子供は?
内田篤人ウッシー、ラストマッチにシャルケのTwitterが日本語に!嫁や子供は?
目次
ウッシーのラストマッチにシャルケのTwitterが
2020年8月23日、鹿島アントラーズのホームスタジアム
「カシマスタジアム」で対ガンバ大阪の試合で現役引退を発表したウッシーこと「内田篤人」さん。
1988年3月27日生まれの 32歳です。
まだ若いのに残念という声が聞かれます。
アスリートは自分にしか分からないことがあるのでしょう。
2010年7月から2017年8月の約7年間所属していたドイツのチーム
「シャルケ」では、地元のファンやチームから愛されている存在でシャルケの地元では「ウッシー」として大人気でした。
素晴らしい引退セレモニーでした😭😢#シャルカー の皆さんはこちらではもう一度シャルケ退団セレモニーを振り返りましょう💙#内田篤人 #ありがとう篤人 #AufGehtsウッシー pic.twitter.com/00ZmyS7bOk
— FCシャルケ04 (@s04_jp) August 23, 2020
親愛なるウッシーへ
約14年間の現役生活お疲れ様でした。
シャイな青年が逞しい選手と父親になってクラブを離れるまでの7年間はシャルケにとっても素敵な時間となりました。
忘れられない多くの想い出を本当にありがとう。
グリュック・アウフ#内田篤人 #ありがとう篤人 #AufGehtsウッシー pic.twitter.com/1sYcKCMFhM
— FCシャルケ04 (@s04_jp) August 23, 2020
?? 試合当日??
?? #内田篤人 最後の試合
??? 県立カシマサッカースタジアム @atlrs_official
?? 19時00分#S04 | #ありがとう篤人 | #AufGehtsウッシー pic.twitter.com/1BRM7Ze93Y— FCシャルケ04 (@s04_jp) August 22, 2020
内田篤人のラストマッチは2020年8月23日のガンバ大阪戦
【お知らせ】
内田 篤人選手が2020シーズンをもって現役を引退することになりました。8/23(日)ホームG大阪戦終了後に引退の挨拶、8/24(月)にオンライン記者会見を予定しております。#antlers #kashimaプロフィール詳細などは公式サイトをご覧ください。https://t.co/VVzHHf8196 pic.twitter.com/xUC2xeh7Jr
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) August 20, 2020
2020年8月23日、鹿島アントラーズのホームスタジアム「カシマスタジアム」の明治安田生命J1、第12節の対ガンバ大阪戦がラストマッチになります。
ウッチーはスタメンではありませんでしたが、負傷した広瀬に代わりに前半16分途中出場しています。
腕には、キャプテンマークのが巻かれています。
前半6分にガンバ大阪に先制点を取って0-1で前半を折り返しています。
なぜこの時期に引退を発表したのでしょうか。
8月24日にリモートで引退会見をするそうです。
内田篤人ウッチーの膝のサッカー人生
ウッチーこと内田篤人さんは、サッカーどころの静岡県出身です。子どものころからサッカーに慣れ親しんだ地域です。
函南中学校時代は目立った活躍をしていなかったというウッチーですが、
サッカーの名門校「静岡東高等学校」に入学します。
大学受験を考えてと優秀な高校で1時間半かけて通学したそうです。
高校時代に評価されて7.8クラブからオファーがあったそうですが、鹿島アントラーズに入団します。
2006年、18歳で入団した内田篤人さんですが、開幕スタメンというクラブ史上初となる高卒ルーキーのスタメン出場を果たし、一躍有名になりました。
プレーはもちろん、甘いルックスで多くの女性ファンを魅了しました。
その年のJリーグオールスターサッカーではDF最多得票で史上最年少出場を果たしています。
2008年には、フル代表にも選出されて、ワールドカップなどの活躍が認められて2010年ドイツのブンデスリーガ1部の「シャルケ」に移籍します。
シャルケでは、すぐにレギュラーに選ばれていてチーム、サポーターから「ウッシー」ととても人気でした。
膝の手術からの復帰が
2015年6月に膝の手術をして戦線離脱して、2016年7月のシャルケの練習に合流するも、
「内田に関しては残念ながら状態が少し後退した。」
とコメント、同時期のクラブ公式ツイッターでも
「内田篤人は短期間日本に向かい、そこで彼が信頼する医師の治療を受けることになる」と発表がありました。
日本に帰国し、長い間リハビリして、泣きながら自分と向き合っていたとツラいリハビリ当時の話をしているのを聞いたことがあります。
2016年12月8日、欧州ELのレッドブル・ザルツブルク戦で途中出場し1年9か月ぶりに復帰を果たしました。
その後、シャルケでは出場機会に恵まれず、2017年8月21日、
ブンデスリーガ2部の1.FCウニオン・ベルリンに2018年6月までの1年契約で完全移籍しました。
その時もシャルケは「ウッシー」にとても好意的でした。
2018年9月10日初出場して9月20日、約2年半ぶりにフル出場するも翌月の10月17日に左太ももに肉離れを負って戦線離脱になってしまいました。
その後、2018年1月2日鹿島アントラーズに復帰。
2019年はアントラーズでの出場は10試合のみでした。
鹿島アントラーズの公式Twitterでは、
明日がラストカシマの篤人さん!#antlers #kashima#内田篤人#ありがとう篤人 pic.twitter.com/IzPoKttX3k
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) August 22, 2020
そして、今日の篤人さん!#antlers #kashima#内田篤人#ありがとう篤人 pic.twitter.com/nusMFcjHwO
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) August 21, 2020
ありがとう篤人でプレゼントがもらえる
鹿島アントラーズはハッシュタグ「ありがとう篤人」で投稿するとするとプレゼントがもらえるそうです。
そして!皆さんの思いを篤人さんに!#ありがとう篤人 をつけ、篤人さんへの思いを投稿してください!
投稿してくださった方から、抽選で篤人さんサイン入りユニフォームを2名様に、そしてDAZNベースボールシャツ(2番)を22名様にプレゼントいたします!
よろしくお願いします!#antlers #kashima pic.twitter.com/bcP3icrWzC
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) August 21, 2020
内田篤人の嫁、子供は
内田篤人さんは2015年に小学校の同級生と結婚しています。
お子さんは、2017年5月13日に女の子が生まれています。
お子さんが可愛くて仕方ないと、日頃から言っていて最終戦では
連れてグランドを回っています。
サッカーが上手でかっこよくて人気なのに、結婚したのが
人気になる前から知っている一般人と結婚したということで
さらにウッチーの好感度が上がっています。
膝の手術をして一番ツライ、リハビリの時に支えてくれたその時に本当の人の姿がわかるのかもしれません。
まだ32歳、これから先何をするのか楽しみです。