代々木八幡宮のパワースポットとは?ショックアイも訪れる 八幡宮なのに出世稲荷がご利益ありすぎ!アクセスは
代々木八幡宮のパワースポットとは?ショックアイも訪れる
八幡宮なのに出世稲荷がご利益ありすぎ!アクセスは?
目次
代々木八幡宮のパワースポットにショックアイも訪れる
代々木八幡宮は都内のパワースポットとしても有名です。
高台にある代々木八幡宮は入口の階段を登った時から
空気が変わるのがわかります。
芸能人の間でも参拝すると成功すると言われています。
私が訪れた時も若いタレントさんらしき人とそのマネージャーさんみたいな方が参拝されていました。
噂は本当だったんだと思いました。
ショックアイ(SHOCK EYE)さんも代々木八幡宮に訪れたとインスタにアップしています。
ショックアイ(SHOCK EYE)は歩くパワースポット
ショックアイ(SHOCK EYE)さんは、湘南乃風、THE野党。
ファンからは「ショッくん」と呼ばれているそうです。
音楽家として様々なアーティストのプロデュースや楽曲提供をしている。
私生活では、2児のパパとしてイクメンぶりをSNSで発信していて、ミュージシャンの他に家族思いの顔も持っている。
しかし、その他に「歩くパワースポット」としても有名になっています。
待ち受け画面にすると良いことが起こると話題に。。
発端は、占い師のゲッターズ飯田さんの占いによるものでした。
「今まで占ってきた中で、1番目か2番目に強運」と言われたのでした。
「運のレベルが半端なく高い」
「みんな、彼の写真を待ち受けにしたらいいんじゃないか」
とゲッターズ飯田さんはコメントしたことで待ち受けにする人が続出するようになったとか
それに対してショックアイ(SHOCK EYE)さんは、
「始めはすごくビックリしました『え、なんで俺が!?』って。
でも周りの友達から『待ち受けにしたらいいことがあった』という報告をたくさんもらうようになって、
『だったらもう、歩くパワースポットという名に恥じない自分になろう!』と思ったんです。
それからは普段の自分の生活を見直すようになったんです」
その後、本も出すようになりました。
「今は当時よりももっとたくさんの人に知ってもらえるようになって、毎日のように開運報告をもらうようになりました。で
もこれは僕が何かすごい超能力を持っているとかではなく(笑)みんなが僕をきっかけにしてポジティブな気持ちで毎日を過ごすになったからだと思います。
どんなきっかけであれポジティブな気持ちになれるのは素晴らしいことだし、みんなの背中を押したり、勇気づけることができるなら、こんなに嬉しいことはないと思っています」
と時間ができれば、神社を訪れて日々感謝の気持ちを持って生活するようになったそうです。
人気一番の待ち受け画像はこれだそうです。
八幡宮なのに稲荷社が最大のパワースポット
八幡宮、八幡神社などは、八幡大神と呼ばれる応神天皇(おうじんてんのう)を主祭神を祀っています。
八幡宮と付く神社は全国に4400社あると言われています。
代々木八幡宮の最大のパワースポットと言われるのは
本殿の裏にある稲荷社
お勧め?パワースポット
代々木八幡宮
①本殿の奥にある稲荷様は出世稲荷といい、仕事運が上がると有名
②お参りした後に仕事をもらう芸能人が多い
③一度お参りするとブレイクするというジンクス
④仕事運では東京1と言われている pic.twitter.com/ceuAWqOEL4— 島田秀平非公式占い最新情報bot (@shimada_s_bot) 2014年10月2日
特にここの気の流れが素晴らしいとスピリチュアルな人が何人も証言しています。
芸能人でも訪れる人が多いとされています。
代々木八幡宮の境内には三社が祀られています。
稲荷社(豊受大神)
榛名社(日本武尊)
天神社(菅原道真公)
稲荷(いなり)は
豊受大神(とようけおおかみ)祀っていて
農耕、衣食住、産業の神様になります。
天神は、菅原道真(すがわらのみちざね)を祀っていて
学問の神様になります。
榛名は、日本武尊(やまとたけるのみこと)を祀っていて
出世、開運招福、交通安全、五穀豊穣、試験合格の神様になります。
代々木八幡宮のご利益は
代々木八幡宮のご利益は出世
代々木八幡宮でお授け頂いた金魚のお守り。可愛い。 pic.twitter.com/LiJEhPMeh9
— 藤誠?? (@tohsei_tg) 2017年6月30日
代々木八幡宮へのアクセスは
住所は東京都渋谷区代々木5丁目1-1
電車の場合
小田急線「代々木八幡駅」下車、徒歩5分
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」
代々木上原寄り出口より5分
バスの場合
渋谷駅(南口)より
渋61 初台駅行「八幡下」下車、徒歩1分
渋63・64 中野駅行「八幡下」下車、徒歩1分
渋66 阿佐ヶ谷行「八幡下」下車、徒歩1分 代々木八幡宮
お車の場合
首都高速4号新宿線 代々木ランプから5分
首都高速中央環状線 初台南出口(上り線)から1分
首都高速中央環状線 中野長者ランプから10分
渋谷駅、および新宿駅よりタクシーで10分
駐車スペースあり/約10台
小田急線「代々木八幡駅」から