ソフトバンクエア(SoftBank Air)の置き場所に困って吊るしてみたら、電波が良くなった!
ソフトバンクエア(SoftBank Air)の置き場所に困って吊るしてみたら、電波が良くなった!
目次
ソフトバンクエアーの置き場所
ソフトバンクエアーの説明書によると使い方は
ソフトバンクエアーをコンセントに入れて、緑のランプが付いたことを確認します。
ソフトバンクエアーの本体の裏に書かれているパスワードを確認して入力するとWi-Fiが使えるようになります。
(スマホはQRコードで)
もしも、うまくつながらなかったら有線でインターネットが繋がるか試してみてください。
それでもうまく繋がらなかったら初期化を試してみてください。
さらにソフトバンクエアーの置き場所は説明書によると
「窓際」「高いところ」に置くと繋がりやすいと書いてありました。
ソフトバンクエアーを吊すとメリットが
うちは住宅街のマンションです。
パソコンのそばに置くと、電波があまり良くない感じでした。
ソフトバンクエアーの本体に4つのランプが縦に並んでいるのですが、全部緑色になったら、正常でつながりがいいということでしたが、うちのソフトバンクエアーは、一番上のランプが付いたり、付かなかったりしていました。
窓際にソフトバンクエアー本体を移動しました。
しかし、状況は変わらず。。。
高くするとよくなるとの情報があったなと思い、いろいろな物を積み上げて高さを作りました。同じ場所でも高くするとランプが4つ全部付くようになるのです。
つまり、ソフトバンクエアーの置き場所は、
「窓際に置く」
「高いところに置く」
が大正解でした。
いろいろな物を積み上げて作った高さに置いたソフトバンクエアーは、不安定で見た目にもキレイとは言えず、なんだか不満足でした。
そして決定的だったのが、大きめの地震があった時です。
ソフトバンクエアー本体が激しく揺れ、転がり落ちそうになりました。
その場にいたので、押さえることができたので、大丈夫でしたが、もし、落ちていたら、壊れてしまうのでは?と高いところの危険性を感じました。
何かいい手はないものかと毎日を過ごしていた時、その瞬間がきたのです。ひらめきました!!
それは、スリーコインズで人気の網のエコバックを見た瞬間!これだ!!と思いました。
その結果がこれです。
ソフトバンクエアー本体「吊るしてみました」
落ちる心配もないし、高さも調節できるし、
何よりも緑ランプ4つが安定しています。
網からコードを指すことができる。
我ながら完璧!!と思いました。
ソフトバンクエアーの置き場所は、窓際の高いところに置くと電波が安定するということがわかりました。
ソフトバンクエアーも吊るす収納でお部屋スッキリ
吊るす収納がとても流行っています。
吊るすことで空間収納となり、床に物がなくなり部屋がスッキリするというもの。
また、お風呂場では、シャンプーなどのボトル類を吊るす収納することでボトルの底のヌルヌルがなくなるととても人気です。
ソフトバンクエアーも窓際の高い場所に置くという条件を
棚の上に置いて見栄えをよくするには、中々ハードルが高くなりました。
ソフトバンクエアーを吊るしたことで今まで置いてあった棚の上に物がなくなり、部屋がスッキリしました。
ソフトバンクエアーの電波の2種類の差は
ソフトバンクエアーは2つのWi-Fi周波数帯があります。
2Gと5Gです。
電子レンジやテレビなどは、2.4GHz帯に近く干渉しやすくなるようなので、側に置かない方がいいようです。
ソフトバンクのサポートによると
2.4GHz
広く普及している周波数帯で無線LANに限らず様々な家電製品・電子機器で利用されています。そのため、他の機器との干渉を受けやすく速度低下を起こしやすいデメリットがあります。逆に、5GHz帯と比べて遠くまで電波が届きやすいというメリットもあります。
5GHz
この周波数帯を利用している機器が少ない為、干渉を受けにくく安定して通信が出来るメリットがあります。代わりに、電波があまり遠くへ届かず壁などの遮蔽物が多いと、極端に不安定になり2.4GHz帯に劣ってしまいます。
家全体で使うのだったら2G、近くだったら5Gの方がいいように思われますが、使ってみるとケースバイケースのように思われます。
5Gにしてもドアを締め切らなければ、隣の部屋でも普通に使えることも多々あります。
逆に近くなので5Gで使っていても遅い気がして2Gに変えると調子が良くなったりすることもあります。
なので、その時によって接続を変えるようにしています。
私は、ソフトバンクエアーの初代から使って3台目になります。
テレビCMもされるようになってメジャーになりました。
コンセントをさせばすぐに使えるので、ルーターのような初期設定がなくてとても簡単です。
ソフトバンクエアーは、たくさんの人が使っていると遅くなってしまうように感じるのは私だけでしょうか。
今のところ不自由さは全然ありませんが、安定性は有線にはかなわないのではと思います。
手軽さでは、ソフトバンクエアーは間違いないです。
ソフトバンクエアーのセットアップ
ソフトバンクエアーのセットアップと言っても本当にコンセントに入れるだけなのです。
1.電源アダプターでコンセントに繋ぎ電源を入れる
2.ランプが全て緑色で点灯するまで待つ
3.SSIDと暗号キー確認しWiFi接続する
ソフトバンクエアーの本体に書かれているパスワードを入れればパソコンは繋がります。
スマホはQRコードがあるので、パスワードを入れる必要はありません。読み込めば繋がります。
ソフトバンクエアーが繋がらない場合
ソフトバンクエアーの本体のランプが4つ緑色なっていることを確認です。
置き場所によっては、一番上の緑のランプが消えることもあります。
同じ場所でも高くすると4つに変わることもあります。
緑のランプが4つ付き続ける場所を部屋の中で探して、より良い置き場所に置くことをおススメします。
ソフトバンクエアーは、Wi-Fiのルーターなので、普段から電源は入れっぱなしになっています。
たまに、ネットにつながらなく時があります。
その時は、電源を落として再起動すれば簡単につながります。
もう一つは、Wi-Fi周波数帯の2Gと5Gを変えることで状況がよくなることも多々あります。
私は、繋がらなくなったことは今まででありません。